
メニューの説明
▶️ 無料相談
📝 迷ったときはまず相談を。各レッスンを申し込む前に、今のお悩みや目的をお聞きする無料相談をご活用ください。お試しシングルトレーニングへつなげたい方にもおすすめです。
相談内容の例(クリックで開く)
・適切なレッスン選定/準備物・スケジュールの確認
・遠方の方の受講方法(エリア・交通費の取り扱い 等)
▶️ オビディエンストレーニングレッスン
関係を見直し、お互いを理解し合うための土台作り。初心者〜経験者までOK。
💡 こんな方におすすめ
- 犬を飼って間もない方
- 社会生活に必要な行動をあらためて教えたい方
- 「いうことを聞いてくれない…」とお悩みの方
- 犬とのコミュニケーション方法を刷新したい方
- 愛犬との関係を築きなおしたい方
👍 このコースで得られること
- 基礎行動のマスター:おすわり/まて/ふせ/おいで を日常で再現
- 正しい散歩:リードの持ち方・歩き方・散歩マナー
- もしもに備える:基礎行動は問題行動対応の土台に
- 関係の再構築:正の強化で楽しく学び、関係性を改善
- 行動理解:ボディランゲージと行動原理の理解を深める
【コース内容】(例)
第2回:まて・呼び戻し/遊びを取り入れた練習
第3回:散歩の基礎(リード操作・引っ張らない歩行・アイコンタクト)
第4回:応用(座って待つ・伏せて待つ/場所・刺激を変えての練習)
※ 散歩特化の4回コースにも変更可能。申込時にご相談ください。
※ 回数・時間・料金:詳細と最新の金額は 料金 をご確認ください。
▶️ プライベートトレーニングレッスン
完全カスタム設計。性格・犬種・年齢・困りごとに合わせて最適化します。
💡 選ばれる理由
- 完全カスタム:性格・犬種・年齢・困りごとに合わせて設計
- 絆が深まる:心を通わせるコミュニケーションを習得
- 困った行動をピンポイント改善:例)3回で散歩の引っ張りが大幅改善など
- 時間と場所を選ばない:自宅・近所の公園など柔軟に対応
- 専門家の安心感:JDBA認定+医療リハビリ国家資格の経験を活用
回数・時間・料金:詳細は 料金 をご確認ください。
▶️ シングルトレーニングレッスン
気軽に専門家へ相談。相性チェックにも最適。1回でプロの方法を体験できます。
💡 おすすめポイント
- 気軽に専門家へ相談:初回の不安を解消
- 低コストで体験:プロの知識と方法を1回で学べる
- 継続にもスムーズ移行:希望に応じてレギュラーコースへ
回数・時間・料金:詳細は 料金 をご確認ください。
▶️ パピートレーニングレッスン
愛犬の未来を変える最初の一歩。社会化と絆づくりをプロが伴走します。
- 人・犬・環境への社会化で自信と適応力を強化
- 飼い主も一緒に学ぶ育て方で不安を解消
- 対象:生後6か月齢まで(回数は相談して決定/集中具合により短時間終了時は30分単位で計算)
回数・時間・料金:詳細は 料金 をご確認ください。
▶️ 飼い主と犬のためのウェビナー(Webinar)開催準備中
Zoomを使ったオンラインセミナーで、犬の行動科学と暮らしに役立つ知識を学べます。県外・遠方の方、お一人様からの参加も大歓迎です。
テーマ例
- 犬の基本的な習性と、暮らしに活かす知恵
- 良好な関係を築くための「行動の基本原則」
ウェビナー誕生の背景と詳細(クリックで開く)
内容詳細
・前半:知っているようで知らない犬の基本、暮らしで知っておくべき習性
・後半:愛犬と良好な関係をつくるための行動の基本原則
最小開催人数:設定なし(お一人でも開催)/参加方法:Zoom(リンクは前日までに送付)
※ テーマや日程は決まり次第、開催予定一覧 に掲載します。
※ 日程が確定次第、優先的にご案内します。
料金案内
千葉県中心の訪問型。犬にも人にもやさしい FORCE‑FREE 方式で、日常に定着するトレーニング。
レッスン名 | 時間 | 料金(税込) | 備考 |
---|---|---|---|
オビディエンストレーニングレッスン(4回セット) | 1回90分 × 全4回 | ¥30,000 | 基本動作の定着を短期集中で |
オビディエンストレーニングレッスン(単発) | 90分 | ¥8,500 | 課題別指導・宿題設計・フィードバック |
プライベートトレーニングレッスン(初回カウンセリング) | 120分 | ¥11,000 | ヒアリング・評価・方針提案・体験トレーニング |
プライベートトレーニングレッスン(2回目以降) | 120分 | ¥13,200 | 個別課題に合わせてプログラム |
シングルトレーニングレッスン | 120分 | ¥11,000 | 相性チェック/お試しに最適 |
パピートレーニングレッスン | 120分 | ¥13,200 | 対象:生後6か月齢まで |
🚗 出張費について
✅ 無料エリア(出張費0円)
千葉市・佐倉市・八街市・四街道市・印西市・成田市・酒々井町・富里市・東金市・山武市・大網白里市・茂原市・白子町・九十九里町・一宮町・長生村
→ 上記の地域は、出張費無料でご利用いただけます。
💰 その他の地域
- 往復移動時間30分ごとに +500円
- 有料道路利用の場合は、実費のご負担
📩 お住まいの地域の出張費を知りたい方は、
👉 お問い合わせフォーム からお気軽にお問合せください。
▶️ トレーニングにあたって
痛みを伴う道具は使用しません
スパイクカラーやチョークチェーン等は使用しません。使い方を誤ると危険なうえ、飼い主さまとの関係を損なう恐れがあります。
いまお使いの道具が安全性に特化されたものであれば、そのままトレーニングにも使用できます。
フードをご用意ください
普段与えているもので問題はありませんが、できればお腹の中で胃液を吸収し膨らんでしまうビスケット系の乾燥したものは避け、小さくちぎれるソフトジャーキー系が良いです。
動きやすい格好がベスト
しゃがむ、後ろ歩き、小走り、膝を地面につく等の動作が伴います。お散歩バッグは肩掛けや腰巻きタイプ等にし、常に両手が使える状態にしてください。
キャンセルは お電話(070-8544-0490) でお願いします。
・お支払い:銀行振込/当日現金。回数券は現在なし。セットはオビディエンスのみ。
・延長:30分単位で対応可能(詳細はスタッフへ)。
・安全確保のため、ハーネス・リード・おやつなど事前にご用意ください。
※ 表示料金は税込。内容・価格は予告なく変更となる場合があります。
※ 医療行為や診断は行いません。健康状態に不安がある場合は、事前に獣医師へご相談ください。